流行を学ぶ
Vtuberスクール
未経験からでも憧れのVtuberに
Vtuberスクールとは
10年以内に700もの職業がAI化すると言われる中、 これから伸びる可能性が極めて高い職業の1つであるバーチャルキャラエンジニア。 伸びる理由はその市場規模にあります。 YouTuber市場が570億円規模へと拡大した流れに比例して、Vtuber市場規模も右肩上がり。 2018年1月からたった半年で7.8億回の再生回数を記録しています。

「 将来性のある最先端の
スキルを身に付けて
あなた自身のアップデートを 」
様々な分野でAR・VRの技術が取り入れられる中でVtuber制作スキルは需要が広がっています。
Vtuber制作スキルを身に付けると活躍できる幅が広がり、あなたの人材価値を高めることができます。

Vtuberを利用した
情報発信方法まで身に付く
超実践的な学習プログラム

2019年9月時点でVtuberの数は9,000人を突破※2019年9月時点
Vtuberを制作するだけではなく、多くのVtuberに埋もれてしまわないよう情報発信するために必要な部分まで学ぶことができます。
未経験からバーチャルキャラ
エンジニアになれる?


未経験からできるに特化した業界初Vtuberオンラインスクール
Vtuberやってみたいけど、絵心ないしイラストが描けないから無理…と思っていませんでしたか?
当スクールでは、そんなあなたでも作れるを主軸に、日々コンテンツ・サービスをアップデートしています。
当然、パソコン初心者でも1から始められるコンテンツを提供しているので、パソコンが苦手なあなたでも安心して学習して頂けます。
「「自分にできるかな?」を
全力でサポートします!」
本や動画教材を買っても自分の意志では学習を継続することが難しい人がいます。
弊社では、そんなあなたのために毎週オンライン勉強会を実施し、フォローアップを毎週行うだけでなくチャットで24時間いつでも質問できる環境をご用意しています。
教材の提供だけではなく「やり切る」まで全力でサポートします

なぜバーチャルキャラ
エンジニアスキルが必要なのか?

平均の7倍以上と需要が拡大し続けるエンジニア
求人倍率が全体平均の7倍以上と高く、ネット広告費とVTuber市場の拡大によりエンジニアスキルを持つ人材を企業は求めています。

あなたのやりたい事にチャレンジできる
スキルアップし収入を増やせば、お金に余裕が生まれます。 Vtuber制作者またはVtuberとしてフリーランスで活動し収入を得られるようになれば、時間にも余裕ができます。 金銭的・時間的理由で買えなかったものが買えたり、行きたかった海外旅行にも行けるようになります。 収入が低い・時間が無いと自分のやりたい事や夢の実現を周りから否定されます。 逆に言えば、あなたに今やりたい事があるのであれば、個人で稼ぐスキルさえあれば具現化できるということです。 時間や場所にとらわれない働き方といった、あなたが理想としている生活を実現する第一歩、 大切にしている家族を安心させられる手段として、個人で稼ぐスキルを身に付けることが必要不可欠なのです。
Vtuberスクールで
得られること
スキルから情報発信方法
までを1から習得できます。
「 現役バーチャルキャラエンジニアが設計したカリキュラム 」
現役のバーチャルキャラエンジニアが設計したカリキュラムをご用意しています。 そのカリキュラムを一歩一歩こなすと、自然とバーチャルキャラエンジニアのスキルを身に付けることができます。


「ステップ式で学べるわかりやすい動画教材 」
本やネットにある情報だと「最新情報が加味されていない」「改善されていない」などの問題点があります。 弊社ではオリジナル動画教材を使い、未経験の方でもゼロからわかるようにステップ式で教材を構築しています。 教材の内容も常に最新の情報にアップデートされているため、正しい知識がスムーズに学べます
新たなビジネスへ展開
卒業生の中から弊社から協業の提案やVtuber制作を依頼する場合があります。 スキルが身に付くだけでなく、新たなビジネスを協力して始めることも可能です。
